西山晴基(弁護士・ヤメ検(元検事))

~ 検事としてのキャリア ~
盗撮、児童買春、公然わいせつ、痴漢などの性犯罪事件を始め、一般刑事事件に加え、交通事件、薬物事件、脱税事件等数多くの分野の事件を経験し、捜査・公判のノウハウを熟知。

~ 元検事(ヤメ検)の弁護士だからできること ~
警察を指揮する立場にある検事として多数の事件を経験し、警察がどのような流れで捜査を進めるか(逮捕される可能性やタイミング、職場・家族に連絡される可能性等)、警察がどのように取調べをするかを熟知。

そのため、元検事(ヤメ検)の弁護士として、警察の捜査手法や考え方を把握した上での示談交渉や不起訴獲得、取調べ対応、情報コントロール(職場・家族に知られないための対応)が可能

~ 芸能・エンターテイメント法務の弁護士として ~
大学法学部在学中、「世の中の法的紛争を減らしたい。」と考え始め、法律家を志す。

大学受験・資格試験等で壁にぶち当たることが何度もあったものの、好きなアーティストの音楽に心を支えられながら日々の勉強に励み、司法試験に1回で上位合格(総合40位、経済法7位)。

司法試験合格後、ライブスタッフやイベントスタッフの仕事を経験し、アーティストを支えながらイベントを作り上げていく仕事に魅力を感じ、「世の中に勇気や希望を与えるアーティストを守る法律家」になることを志す。

~ DJ弁護士としてのアーティストのサポート ~
自身も世の中に元気を与えたい、DJ業界の発展に貢献したいと考え、都内のクラブやバーでDJとして音楽活動をするとともに、DJ弁護士として、アーティストの立場から、数多くの芸能・エンターテインメント案件に携わる。
所属
東京弁護士会
資格
知的財産技能管理士
経歴
  • 2010年 - 私立茗溪学園高等学校卒業
  • 2014年 - 青山学院大学法学部卒業
  • 2016年 - 中央大学法科大学院(既修)修了。新司法試験合格
  • 2017年 - 検察官任官
  • 2018年 - さいたま地方検察庁配属
  • 2019年 - 福岡地方検察庁配属(特別刑事部の取調べも担当)
  • 2021年 - 東京地方検察庁配属。レイ法律事務所入所
取材
寄稿
セミナー
講演実績
  • 「テレビ番組制作の権利処理(2022年2月9日)」新社会システム総合研究所(SSK)
  • 「選択科目特訓講義経済法(2022年2月)」辰巳法律研究所
  • 「新・短答完璧講座刑事訴訟法(2023年1月)」辰巳法律研究所
  • 「ゲーム実況、動画配信に関する著作権問題(2023年6月)」Circle of Artists
検事時代の
担当事件
・性犯罪事件(取扱案件100件以上)
強制わいせつ、迷惑防止条例違反(盗撮、痴漢等)、青少年保護育成条例違反(18歳未満の青少年との性交等)、児童福祉法違反等

・一般刑事事件
殺人、強盗致傷、強盗強制性交等、保護責任者遺棄致死、現住建造物等放火、窃盗、詐欺、恐喝、業務上横領、特別背任(会社法違反)、脅迫、名誉毀損等

・交通事件,薬物事件,脱税事件,風紀事件等
取扱案件
刑事事件(盗撮、児童買春、公然わいせつ、痴漢等)
芸能・エンターテインメント(主に移籍トラブル・著作権トラブル等)
法律監修