WORKS取扱い案件

スポーツに関する法律問題

野球(硬式・軟式)、サッカー、バスケットボール、ゴルフ、テニス(硬式・軟式)、卓球、バレーボール(ビーチバレー)、サーフィン、スケートボード、スキー、スノーボード、アイスホッケー、ラグビー、バドミントン、水泳、陸上、eスポーツ、格闘技などスポーツのジャンルを問いません。

指導者・インストラクター向け

  • ハラスメントトラブル
    選手等とのハラスメントトラブル(資格停止処分等)
  • 契約書・規約作成・チェック
    チーム・スポンサー・お客様との契約書・規約作成・チェックなど
  • 誹謗中傷等
    SNS・ネット上の誹謗中傷(営業妨害)・炎上、写真等の無断使用・なりすましなど

選手向け

  • ハラスメントトラブル
    指導者等とのハラスメントトラブル(被害・加害)
  • 契約問題
    チーム・マネジメント会社・スポンサーとの契約問題・契約書チェック
  • 私生活におけるトラブル
    プライベートのトラブル(男女トラブル、交通事故、刑事事件など)、週刊誌対応など

学生向け部活動、スポーツクラブでのトラブル

  • 部活動トラブル・スポーツクラブでのトラブル
    体罰、いじめ、ハラスメントなど
    詳しく見る
  • スポーツ事故・怪我
    試合中、練習中など

スポーツ関連会社・チーム・協会・大学向け

  • 選手・指導者への誹謗中傷対策
    SNS・ネット上の誹謗中傷・炎上、選手・指導者の写真等の無断使用・なりすましなど
  • 研修(指導者、選手、スタッフ向け)
    ①スポーツハラスメント
    詳しく見る
    ②コンプライアンス研修
    (SNSでの誹謗中傷・薬物等犯罪予防)
  • 契約書・規約作成・チェック
    各契約書(マネジメント契約書・広告出演契約・スポンサー契約書も含む)・規約の作成・チェック
  • ガイドライン作成サポート
    相談窓口設立・運営サポート
    コンプライアンスガイドライン・違反時等対応ガイドラインの作成サポート
    コンプライアンス相談窓口の設立・運営サポート

顧問契約

  • スポーツ関連会社・チーム・選手・指導者・インストラクター
    契約書・規約の作成・チェック、
    誹謗中傷対策、お客様トラブルへの助言、各種研修の実施など
これらスポーツ分野における問題に対しては、法律の知識にとどまらず、業界慣行等を理解した上で、解決に向け対応をすることが不可欠であり、法律論だけで解決すると逆にトラブルが深刻化することすらあります。だからこそ、実績のある弁護士や法律事務所にご相談ください。

ハラスメント研修を検討しているスポーツチーム・競技団体の方はこちら

よく寄せられるご相談内容

一つでも当てはまる場合にはご相談を

所属選手・指導者がSNSなどで「誹謗中傷」や写真の無断転載をされていますが、どうしたら良いでしょうか?
弁護士が代理人として、投稿者の特定、削除請求等をしていきます。
マネジメント会社として、スポンサーなどと契約を締結したいです。どうすれば良いでしょう?
弁護士が、契約交渉・内容に関してのアドバイスや契約書のチェックを行います。
選手活動をしていますが、マネジメント会社やスポンサーと契約を締結したいです。どうすればいいでしょうか?
弁護士が、契約交渉・内容に関してのアドバイスや契約書のチェックを行います。
個人でインストラクターをしていますが、お客様とトラブルにならないように規約等を作りたいです!
弁護士がお話を伺いながら、お客様とトラブルにならないように規約を作ります。
スポーツ現場でハラスメントをしていないのに、ハラスメントをしたと言われました。どうすれば良いでしょうか?
弁護士が代理人として、冤罪であること(ハラスメントをしていないこと)を主張・証明していきます。
部活動・スポーツクラブで理不尽な指導を受けています!どうすればよいでしょうか。
弁護士が代理人として、指導方法等の改善を求めるなどの交渉を行います。

よくあるご質問に対するQ&A

レイ法律事務所がなぜ選ばれるのか

レイ法律事務所では、日々、多くのスポーツチーム・協会、スポーツ関連企業、スポーツ選手、指導者・インストラクターの方から依頼がありますが、以下の理由から、レイ法律事務所は選ばれています。

スポーツ業界における慣習の理解

レイ法律事務所の所属弁護士は、日頃から多くのスポーツチーム・協会、スポーツ関連企業、スポーツ選手、指導者・インストラクターの方々と交流があり、第一線でご活躍されている方々の声を聴く機会が多くあります。

特に山本健太弁護士は、日本プロ野球選手会公認選手代理人の資格をもち、また、公益財団法人日本サッカー協会のS級コーチ養成講習会にて「スポーツインテグリティ」の講師経験や、一般社団法人全日本シニア体操クラブ連盟の常務理事を務めていた経験もあるほか、スポーツ団体に対する第三者チェック機関である一般社団法人日本スポーツチームアセスメント協会の理事を今も務めるなど、スポーツ業界で活躍しております。

これらの経験を踏まえ、ご相談者・ご依頼者の方々の視点に立ちつつ、法的アドバイスをすることが可能です。

メディアにも頼られる弁護士

レイ法律事務所には日頃よりメディアへ出演し、また、メディアからの取材にも対応している弁護士が多数在籍しております。 スポーツ法務部門を担当している山本健太弁護士は、第三者委員会での代理人経験を活かしたスポーツハラスメントに関する事柄のみならず、幅広く、スポーツに関する法律問題やスポーツ・インテグリティに関する問題について、スポーツ法務に詳しい弁護士として各メディアへ対応をしております。

豊富な講演、研修実績

  • ・公益財団法人日本サッカー協会(JFA)のS級コーチ養成講習会にて、3年連続「スポーツインテグリティ」の講師を担当
  • ・全国各地プロチーム・クラブチーム・スポーツ少年団等に対する「指導者・選手向けスポーツハラスメント研修」実施
  • ・プロチーム・トップチームの指導者に対する「スポーツハラスメント研修」実施
  • ・大学部活動に対する「スポーツハラスメント研修」実施
  • ・プロ選手に対する「スポーツにまつわる法律研修」実施
  • ・ ぐんま野球フェスタ2023「スポーツ指導とハラスメント~スポーツの本質的価値~」実施
    講演の様子はこちら(動画 4:16~)
  • 他多数

スポーツ関連書籍等を執筆

スポーツにおけるハラスメントの弁護士実務
スポーツにおけるハラスメントの弁護士実務

佐藤 大和(著,編集),山本 健太(著,編集)

スポーツにおけるハラスメントの基本的知識に加え、各種手続や裁判例・事例の豊富な分析、代理人としての活動の流れ・注意点、メディア対応からアンガーマネジメントの知識に至るまで、弁護士実務に役立つ知識を丁寧に解説

コーチング・クリニック
コーチング・クリニック 2022年8月号

PART6

スポーツの本質的価値を理解して選手や保護者らと共有しよう

山本健太(著)

マンガでわかる 知的財産の新常識 (スッキリわかる!)
マンガでわかる 知的財産の新常識 (スッキリわかる!)

佐藤大和(著)松井貴法(著)

本書では知的財産の基礎知識から、どこからが権利の侵害となるのか、トラブル事例と防止対策まで、具体的な事例に沿って、コミカルなマンガでわかりやすく解説しています。

ネット上の誹謗中傷問題への社会的取り組み

レイ法律事務所では、、2020年5月に亡くなられた木村花さんの母・木村響子さん達とともに、SNS上の誹謗中傷問題等に取り組み、各政党・行政への意見書等の提出、メディア出演、セミナー講演、そして国会に随行するなど、誹謗中傷の加害者も被害者も減らすために、侮辱罪の厳罰化(刑法の法改正)、誹謗中傷に関する条例制定等にも尽力しております。

左から:佐藤大和(レイ法律事務所)、松永拓也さん、木村響子さん、山本健太(レイ法律事務所)

相談料

メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ

具体的な実績例のご紹介

  • 指導者向け ハラスメント弁護
    公益財団法人日本体操協会パワーハラスメントに関する第三者委員会における塚原光男氏及び塚原千恵子氏の代理人として、パワーハラスメント不認定結果(平成30年12月6日)
  • 研修実績
    公益財団法人日本サッカー協会(JFA)「指導者に対するスポーツハラスメント研修」(3年連続)
  • プロチームに対する「スポーツハラスメント研修」実施
  • 少年スポーツチームに対する「スポーツハラスメント研修」実施
  • プロチームの監督に対する「スポーツハラスメント研修」実施
  • プロ選手に対する「スポーツにまつわる法律研修」実施
  • 顧問弁護士業務
    プロ選手のマネジメント事務所の顧問弁護士
  • カーリングチーム「TM軽井沢」の顧問サポート 等
様々な法律

スポーツ法務、eスポーツ法務は、労働法、知的財産関連法規(著作権法、商標法)、経済法(独占禁止法、不正競争防止法)等と複数の法律に精通していなければなりません。また、刑事事件に関わる場合もあるため、刑事分野にも精通していなければなりません。

さらには、業界の特殊事情もあるため、業界の慣習や業界内の事情(業界の人間関係からパワーバランスまで)にも精通している必要があります。

メディア実績

  • ・日経新聞「ネット中傷 摘発強化」にコメント寄稿
  • ・産経新聞「芸能人・スポーツ選手 労働環境改善へ」にコメント寄稿
  • ・NYタイムズ『SMAPの解散について』取材
  • ・朝日新聞出版『阪神戦でファンがスマホライトで試合を“妨害” 法的責任について元球児の弁護士の見解は?』取材
  • ・ORICON NEWS『ネットの誹謗中傷は減るのか? 木村花さん死去で加速した侮辱罪厳罰化への動き、母・響子さんと共に戦う弁護士の懸念』にコメント寄稿
  • ・弁護士ドットコム『甲子園球場で「チアリーダー」を盗撮したら罪に問われる?』
  • ・東洋経済「YouTubeの極意」誹謗中傷の深刻問題
フジテレビ 「バイキング」「めざましテレビ」「Live News it!」「直撃LIVE グッディ!」「ノンストップ」「大人のモメごと解決します。」「お金のモメごと解決します。今すぐ使えるHOW TO マネー」
TBS 「ビビット」「ひるおび!」「あさチャン!」「Nスタ」「NEWSな2人」「ジョブチューン」
日本テレビ 「news every.」「news zero」
テレビ朝日 「モーニングショー」「ワイド!スクランブル」「スーパーJチャンネル」「ビートたけしのTVタックル」
NHK 「おはよう日本」「ニュース7」「金曜イチから」「テストの花道」

代表弁護士佐藤大和は各行政の委員を歴任

  • ・厚生労働省「過重労働解消のためのセミナー及び過重労働解消キャンペーンに関する広報事業検討委員会」委員長
  • ・厚生労働省「職場におけるハラスメント被害者等に対する相談対応マニュアル検討委員会」委員
  • ・厚生労働省「社会人に対する労働法教育に関する支援対策事業」教材作成委員
  • ・群馬県「インターネット上の誹謗中傷被害者支援条例の検討に係る有識者会議」構成員
  • ・文化庁「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けた検討会議」委員
弁護士費用の目安(着手金・成功報酬)

相談料

初回1時間まで 11,000円(税込)~ 来所、電話、ZOOMにて対応可

※ご来所の場合、クレジットカードもご利用になれます。
※弁護士費用は、相談内容によって異なります。お気軽に弁護士にご相談ください。

注意点

メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ