-
2025年03月31日動画配信2025/03/31「14時の最新ニュース」(ABEMA NEWSチャンネル)に出演(河西邦剛弁護士)
-
2025年03月31日テレビ2025/03/31「ひるおび」(TBS)に出演(河西邦剛弁護士)
-
2025年03月28日テレビ2025/03/28「旬感LIVE とれたてっ!」(関西テレビ)に出演(河西邦剛弁護士)
エンターテインメント業界は今、急速に変化しています。
企業のみならずYouTuber等の演者・タレント側のコンプライアンス意識の向上、フリーランス新法の施行、AIの登場などにより、法律面においてエンターテインメント企業に求められることは今後ますます増えていくでしょう。
日々のニュースから感じられるところもあるでしょうが、エンタメ業界の慣行が刷新されていることもあり、「今までこれで良かった」が通じないケースも増えてきています。
トラブルに足を引っ張られず、エンターテインメントビジネスを発展させていくためには、エンタメに強い顧問弁護士の存在が必要であると考えられます。
レイ法律事務所は創業以来、所属弁護士たちが自らエンターテインメント業界で活躍しています。
「エンタメに強い顧問弁護士」をお求めでしたら、ぜひ一度レイ法律事務所にご相談ください。
レイ法律事務所は、エンターテイメント企業の法的サポートに力を入れている法律事務所です。
レイ法律事務所 代表弁護士の佐藤大和は、芸能人法務の先駆者として多くの実績があり、文化庁・厚生労働省の各委員を務め、芸能人の権利を守る団体の発起人でもあります。
日頃から行政や各業界に対して、芸能人やYouTuber、クリエイター等の権利の改善に向けてメッセージを発信しており、また、メディアにも多数出演しながら、業界改善を訴えている弁護士の一人です。
主な裁判実績等
東京高裁令和2年7月10日 事件番号令元(ラ)2075号(判例時報 No.2486、判評 760号12頁(判時2517号154頁)、法セ 805号123頁、リマークス 65号6頁など)
知財高裁令和4年12月26日 事件番号 令和4(ネ)第10059号(TKCローライブラリー新・判例解説Wach 知的財産法№158、ジュリスト June 2023 / No.1585 8-9頁、Law & Technology 100号19頁、法セ増(新判例解説Watch) 33号281頁など)
公表権侵害、氏名表示権侵害に関する損害賠償請求事件(東京地裁令和4年4月19日)
しほり氏(ももいろクローバーZ、水樹奈々などへの楽曲提供も行うシンガーソングライター)が作詞・作曲したある楽曲に関して、別名義に無断で登録されたことを発端とした事件について、アーティスト(しほり氏)側の代理人として、著作者人格権侵害を肯定した勝訴判決を獲得。
プラン① 月額77,000円(税込) |
プラン② 月額99,000円(税込) |
プラン③ 月額132,000円(税込) |
|
---|---|---|---|
来所、電話、 メール、オンラインに よる無料法律相談 (無料分は 月額顧問料による)※1 |
![]() |
![]() |
![]() |
各種案件割引 (顧問事務の 対象外の個別案件)※2 |
![]() |
![]() |
![]() |
顧問表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
各種契約書、規約、 規則等の点検と助言 |
![]() |
![]() |
![]() |
支払督促等の 簡易な書面作成 |
![]() |
![]() |
![]() |
商標出願申立代理 | ![]() |
![]() |
![]() |
各種契約書、規約、 規則等の作成 (※書面作成の業務量 により要相談) |
![]() |
![]() |
![]() |