弁護士費用
弁護士費用
着手金 | 事件をご依頼いただく際にお支払いいただく費用です。 一律55万円(税別)となります(弊所は迅速に対応するため担当弁護士が2名(2名分でも同料金)となります)。
※上記着手金は、医道審議会の通知が届いてからの着手金となります。刑事事件から、もしくは通知前から活動する場合には別途費用が発生します。
※弊所では、最も重要な刑事事件の段階から、医道審議会を意識した適切な対応をすることができます。そして、特に軽微事件においては、弊所では圧倒的な解決実績がございます。 |
---|---|
報酬金 | 事件処理をした結果、その成果に応じて発生する費用です。 事件の種類、事件の難易度、行政処分の結果等からお見積りさせていただきます。 通常は、医業停止・歯科医業停止の期間を1か月軽減するごとに、5万円(税別)の報酬金が発生いたします(過去の事案から予想される最大の停止期間からの軽減月数 からの軽減月数で算定いたします)。
※弊所の場合、上限である3年ではなく、過去の事案から予想される最大の停止期間から算定するため、他の法律事務所と比較して「成功報酬額」を軽減することができます。
|
日当 | 弁護士が出張をする際(都道府県庁での聴取への同席、被害者との示談等)に拘束時間に応じて発生する費用です。 |
実費 | 弁護士による事件処理のために必要となる郵送料、交通費等の費用です。 |
不安を一人で抱えず、まずは相談してみませんか?良い解決方法をご提案できるかもしれません。
行政処分は「先行する刑事手続きの結果(量刑)に影響を受ける」ため(軽微事件の場合には担当検事に対して意見書等の送付も必要になります)、刑事事件からの行政処分を意識した適切な活動も重要です!
※事件の内容によっては、金額が変わる場合もあります。ご了承ください。
弁護士の出張料金
往復30分以内の場所に出張 | 2万円 |
---|---|
往復1時間以内の場所に出張 | 3万円 |
往復1時間30分以内の場所に出張 | 4万円 |
往復2時間以内の場所に出張 | 5万円 |
往復2時間を超える場所に出張 | 以降、30分毎に1万円を加算する |
成功報酬
予定される処分に免許取消が含まれない事案
過去の事案から予想される最大の停止期間からの軽減月数 ×5万円
戒告 | 50万円 |
---|---|
厳重注意 | 70万円 |
予定される処分に免許取消が含まれる事案
免許停止を回避できた場合に成功報酬が発生いたします。
※難易度に応じ、個別お見積りとなります。
対応地域
レイ法律事務所は、日本全国対応可能となっております。医道審議会は、各都道府県毎に行われます。しかしながら、医道審議会について経験のある弁護士はほとんどいないのが現状です。。そのため、レイ法律事務所では、日本全国の医道審議会に対応しております。