LGBTQ+ 遺言書
LGBTQ+ 遺言書
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話でのお問い合わせ
レイ法律事務所が選ばれる理由
レイ法律事務所が選ばれる理由
お問い合わせの多いご相談内容
お問い合わせの多いご相談内容
遺言書を作成する目的
遺言書を作成する目的
事例
事例
相続の基本
相続の基本
遺言書がなかった場合
遺言書がなかった場合
遺言書がある場合
遺言書がある場合
遺留分に注意
遺留分に注意
遺言書の内容
遺言書の内容
遺言書の種類
遺言書の種類
お問い合わせから完成までの流れ
お問い合わせから完成までの流れ
遺言書作成に必要な書類
遺言書作成に必要な書類
公正証書遺言を作成する際に公証人役場に支払う手数料
公正証書遺言を作成する際に公証人役場に支払う手数料
遺言書作成費用
遺言書作成費用
依頼者の声
依頼者の声
解決実績
解決実績

遺言書を作成したいLGBTQカップルの方へ 完成までの流れ
遺言書を作成したいLGBTQカップルの方へ 完成までの流れ

後々のトラブル防止のためにレイ法律事務所では「公正証書」による遺言書の作成をお勧めしております。

ここでは公正証書によるパートナーシップ契約作成の流れをご案内しております。
確実性の観点から公正証書による作成をお勧めしています。

メール若しくはお電話で来所相談の予約・事実の聴き取り:無料
来所相談:無料

ご希望の遺言書条項を弁護士から聞き取り

※既にお二人の間で遺言書案を作成されている場合は、事前にメールかFAXで送っていただくことがございます。
※遠方のお客様の場合、お電話によるご相談もお受けしております。

弁護士が遺言書案を作成 契約日から3日間~7日間程度
公証役場に予約の電話

※公証人役場の混雑状況によっては、公証役場での締結が10日間~14日間前後、先になることもございます。

公証役場にて公正証書遺言作成、完成。

同席者:カップルの方(遺言者)、証人、公証人、担当弁護士

お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム

    お名前必須
    ※仮名でも構いません
    メールアドレス必須
    ※フリーメールでも構いません
    電話番号必須
    都道府県
    市区町村で構いません
    関係性
    遺言書作成希望時期
    ご相談希望の日程

    第一希望

    第二希望

    第三希望

    その他、お聞きになりたい事がございましたらご記載ください

    • メールでのお問い合わせ
    • 電話でのお問い合わせ
    • メールでのお問い合わせ
    • 電話でのお問い合わせ